

ウォーターサーバーの定期本数一覧(レンタル無料)

一ヶ月の定期配送本数と、実際に飲む量(L)を一覧で紹介しているよ。

下記の6社は、すべてレンタル無料の天然水ウォーターサーバーだよ。
一ヶ月の定期配送ノルマ
最低注文本数 | L | |
---|---|---|
クリクラミオ | 1本/6週間 | 8L |
コスモウォーター | 2本/4週間 | 24L |
クリティア | 2本/4週間 | 24L |
フレシャス | 4本/4週間 | 28.8L |
アクウィッシュ | 4本/4週間 | 28.6L |
ウォーターサーバーは便利な家電!けれど、料金体系はやや複雑…?

ウォーターサーバーはいつでも冷水と温水が出せるし、とっても便利な家電だね。

けど、ウォーターサーバーの料金体系について、各社いちいち調べるのは大変。

ウォーターサーバー総合リサーチでは、実際に利用した際にかかる料金を実態に近づけるために、以下の項目を元に月額料金を紹介しているよ。
ボトル料金×定期配送本数 | レンタル料 | 電気代 |

ノルマだけじゃなく、月額で比較したい人はこっちのまとめの方が総合的に判断できるから見比べてみてね。

「ボトルがどんどん送られてきて飲みきれなかったらどうしよう」 一人暮らしでありがちな宅配水の不安を少しでも解消できるように、 定期配送が少ないおすすめのウォーターサーバーと、ノルマに関する詳しい話をしていくよ。
6週間に1本(8L)だけ!月額2300円から利用できるウォーターサーバー『クリクラミオ』


初めに結論から。一番おすすめのウォーターサーバーは、クリクラミオだよ。
クリクラミオ
種類 | バナジウム天然水 |
---|---|
デザイン | ホワイトのみ |
コスパ | 77円/1日あたり |
月額 | 2,300円/7L |
解約 | 8,000円/2年未満 |
水代 | 69円/500mll |
レンタル | 無料 |
電気代 | 700円/月 |
クリクラミオのメリット

クリクラミオは、天然水を6週間にたった8Lから利用できて、月額2300円から使える。 その理由は、3つあるよ。
通常のウォーターサーバー | クリクラミオのメリット | |
---|---|---|
ノルマ | 2本/4週間 | 1本/6週間 |
レンタル料 | 500-1500円/月 | 無料 |
電気代 | 1000円/月 | 700円/月(30%OFF) |
- 6週間に1本の配送
- レンタル無料
- 電気代は通常の30%OFF

クリクラミオは1本ずつ配達が出来るから、 どのウォーターサーバーよりも月額を安く押さえられるウォーターサーバーだよ。
クリクラミオのデメリット

ただし、他の有名なウォーターサーバーと比べると、 下記のデメリットのおかげで少し物足りないと感じる部分もあるかもしれないね。
通常のウォーターサーバー | クリクラミオのデメリット | |
---|---|---|
デザイン | フレシャスなどおしゃれなサーバー。 | 1種類のみ |
お水の種類 | コスモウォーターのように複数の天然水やRO水から選べる場合も。 | 1種類(バナジウム天然水)のみ。 |
- サーバーデザインはホワイトのみ
- お水はバナジウム天然水のみ
- 1本のみの配送は送料500円負担(3本以上は送料無料)

サーバーやお水の種類を一々選ぶのが面倒な人は、あまり気にならないかも。

あと、ボトルを1本or2本の注文の場合は送料が500円必要だよ、ここは注意が必要だね。


でも、飲みきれない量が送られてくるよりは送料を負担した方が安いのはもちろんだね。

クリクラミオが気に入ったら、6週間に3本くらい飲むようになることももしかしたら有りうるかもしれない。 その時は送料が無料になるよ。
ノルマがないウォーターサーバーのデメリットは?

通常、お水を利用者に飲んでくれないとウォーターサーバー会社は潰れてしまうよ。

だから、サーバーレンタル料を受け取ることで、「実質ノルマなし」を実現しているウォーターサーバー会社も少なくない。

「まだお水を飲みきっていないから注文したくないんだけど…」といってもどんどん配送されて解約したくなっちゃう。そういう人がたくさんいることに、ウォーターサーバー会社も気付いているんだね。


けれど、結局お水をちょっとしか飲まない人も、ちょっとずつはやっぱりお水を注文したいもの。

だから、通常の配送周期(1ヶ月に2本)から、クリクラミオのような配送周期(6週間に1本)が今とっても流行っているよ。
ノルマが多いウォーターサーバーでも少なく注文する方法

「お水を飲まなきゃいけない」って感じるのは、ウォーターサーバーを利用して一番損なこと。

もちろんクリクラミオのようにノルマ本数が少ないウォーターサーバーを選ぶのっても賢い選択の一つ。


けれど、ウォーターサーバー各社は通常「スキップ」っていうサービスを設けているよ。

「スキップ」は、一ヶ月間定期配送を中止できるサービスのことだよ。

例えば、スキップ機能を使えば、コスモウォーターは2ヶ月に2本の注文がノルマになる。
スキップなし | スキップあり | |
---|---|---|
コスモウォーターの注文本数と配送周期 | 2本/4週間 | 2本/8週間 |

ただし、2ヶ月以上配送を中止すると別途手数料がかかる(1050円程度)から、1ヶ月の休止までが理想だね。

この機能を上手に使えれば、クリクラミオ以外のウォーターサーバーでも定期配送本数を少なく利用することができるね。
まとめ:定期配送なしなら、クリクラミオがおすすめ

「飲みきれない量の水が届くかも…」と心配な人には、 6週間に1本がノルマのクリクラミオがおすすめ。

通常のウォーターサーバー | クリクラミオのメリット | |
---|---|---|
ノルマ | 2本/4週間 | 1本/6週間 |
レンタル料 | 500-1500円/月 | 無料 |
電気代 | 1000円/月 | 700円/月(30%OFF) |
クリクラミオ
種類 | バナジウム天然水 |
---|---|
デザイン | ホワイトのみ |
コスパ | 77円/1日あたり |
月額 | 2,300円/7L |
解約 | 8,000円/2年未満 |
水代 | 69円/500mll |
レンタル | 無料 |
電気代 | 700円/月 |
@maruchan_momokoさんをフォロー